ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月04日

10/30(木)やっぱりやられた瑞浪釣行

晴れ


検索キーワードに北方がズラリ。オープンしたのでみなさん気になってるようですねww

ちょっと日があきましたが、北方オープンの前日に瑞浪に行ってきました。

この日はしゃけ君との釣行。
並んで岬から釣り開始しますが、あまりピンとこず。
この日はフロロセッティングのロッドを絞り込むのが目的だったので、とりあえずバイトが欲しかったのですが・・・やむなく釣れていると言われてる第2ポンドへ。


が、しかし。
あまり第2ポンドでの経験がない僕には、思ったほどバイトが出せず。
結局第1ポンドに戻ることに。

元の釣り座に戻ると、しゃけ君はすでにパターンを掴んでる様。
しばらく自力で頑張りますが、しゃけ君があまりに釣れているのであきらめて釣り方聞いてみます。

すると巻き上げだとか。

なるほど。

しかし、巻き上げを意識して巻きますが、全然バイトが出ません。スプーンも一緒なのに。う~んどういうことだ?



さらにしばらく頑張りますがやっと気が付きます。




巻き速度か!!



僕は巻き上げを強く意識していたので、1投で2回程度カウントを取り直すくらいの巻き上げ。
一方しゃけ君は、足元まで巻いてカウント2~3くらい上がるくらいの巻き上げ・。そりゃ動きも全然違いますよねタラ~


巻き速度を落としたら、すぐに2バイト。
なんだそういうことか~~
答えが分かれば釣れてなくても満足ww ここでご飯です。


午後からは少し状況が変わったようで、同じパターンは通用しなくなりましたが、なにやらいろいろ使ってポロポロと。

途中でカウント忘れてしまいましたが、40本程だったのではないかと。



巻き上げだとか巻き下げだとか。カウント4だとかフリップだとか。
単語ひとつで意味は通じますが、実際は曖昧で人それぞれ違った解釈をしてしまうものなんですね。
わかってはいるつもりでしたが、しっかりと痛感した1日でした。




同じカテゴリー(瑞浪フィッシィングパーク)の記事画像
11/15(日)瑞浪ティモンカップ 雨男伝説再び!
同じカテゴリー(瑞浪フィッシィングパーク)の記事
 11/15(日)瑞浪ティモンカップ 雨男伝説再び! (2015-11-17 14:16)
 コメント遅くなってごめんなさい (2015-04-02 21:37)
 2/20(金) ボロボロですが瑞浪釣行 (2015-03-21 21:18)
 1/3(土) 釣り以外でダメダメ瑞浪釣行 (2015-01-06 22:15)
 12/30(火)納竿瑞浪釣行 (2014-12-31 22:19)
 12/17(水)極寒の瑞浪釣行 (2014-12-17 21:46)

この記事へのコメント
おはようございます

まだ瑞浪の神様はご機嫌斜めか
私の謝罪が足りなかったのかな?w

確かに「カウント○で釣れるよ!」って言われても
人によって早さが違うし、聞いただけでは同じこと出来ませんよね。

私は横目でこっそり見てますwww
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2014年11月05日 09:33
makoさんこんばんは。

午前中のしゃけ君はかなりいいペースで釣っていたので、ストライクゾーンがかなり狭いのかも。
それを見つけられるか出来ないかで天国と地獄。

僕は自力で見つけられませんでした。
さすがしゃけ君、瑞浪の住人は違います!(たまには持ち上げてみますww)
Posted by SINSIN at 2014年11月05日 22:11
お疲れ様っす‼︎


どんどん持ち上げてください‼︎
どんどん調子に乗ります(笑)

なんて冗談?←はさておき、
なかなかシビアな展開でしたね。

あの釣れるレンジも言葉で説明するより
感覚ですから(笑)
Posted by 進撃の遠洋漁業協同組合員 しゃけ at 2014年11月05日 22:17
しゃけ君こんばんは。

たまには上げておかないと、落とすところがなくなっちゃうもんねww

日曜復習してきたけど、まずまずだったよ。
Posted by SINSIN at 2014年11月12日 21:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/30(木)やっぱりやられた瑞浪釣行
    コメント(4)